最優秀層の外国人留学生を京都大学に入学させる
事業(Kyoto iUPキョウトアイアップ)

世界各国のトップ高校をメインにリクルート活動を行い、最優秀層の留学生を京都大学に入学させます。
優秀で志の高い留学生の学部段階での受け入れを拡充することによって、京都大学学生の全てが多様な価値観・異文化を理解する力やコミュニケーション能力を身につけられるキャンパス環境を創造します。2019年度は228名の出願者の中から15名を受入れ予定で、京都大学創立125周年記念事業として2022年度には40名程度にまで大幅に増加を予定しています。創立125周年を越えても事業としては継続させ、将来的には1学年最大80名程度を受け入れていきたいと考えています。
優秀な留学生を獲得するため、世界各国のトップ高校をメインに教職員が現地を訪問し、広報・リクルート活動を展開しています。入試は、受験者が来日することなく受けられる体制を整え、入学段階での日本語能力は問いません。入学の半年前から徹底的な日本語教育を実施し、専門課程の始まる3年次には学部教育に溶け込ませます。また、入学金、授業料免除に加え、経済的な不安なく学業に励むことができるよう手厚い就学支援を行います。
本事業により、グローバル展開を図る日本企業及び日本経済そのものを牽引する、極めて高度な外国人材の輩出と日本社会への定着を目指します。
京都大学では創立125周年を機に、グローバルリーダー育成のための事業をさらに強化していくために、寄付をお願いしております。ぜひともご支援を賜りますようお願い申し上げます。